マレーシアの人気カジノ&ホテルおすすめ7選!!【服装などのマナーについても追求!!】
マレーシアのカジノといえば、マレーシア唯一の国営カジノリゾート『Genting Highlands/ゲンティンハイランド』です。
首都クアラルンプールから1時間の場所にあり、「マレーシアのラスベガス」とも呼ばれるこの高原リゾート。標高1700mの山の上にそびえ立つその姿は、まさに「天空のカジノ」と言える存在です。
今回はマレーシアで唯一のカジノと、カジノがあるホテルの魅力に迫ります!
マレーシアの人気カジノ&ホテルおすすめ7選!!
マレーシアの観光本ではなぜか脚光を浴びない「ゲンティンハイランド」ですが、マレーシアでカジノはここでしかありません。
とはいえ、ラスベガスに迫る規模の国営の統合型リゾート(IR)。3つのカジノ施設に7つのリゾートホテル、ショッピングモール、ゴルフコース、遊園地が併設された一大観光スポットなのです!
①リゾーツ ワールド ゲンティン – マキシムズ ホテル

ゲンティンハイランドの7つのリゾートホテルの中でも、カジノのあるホテルの1つ。ラグジュアリー感たっぷりな魅力を放つマキシムズ ホテルです。
ゆったりと過ごせるモダンな客室に、ナイトクラブ、レストラン、スパ&フィットネス完備。
近隣にはフードコートやカフェもあり、子供用屋内遊園地「SKYTROPOLIS」も徒歩7分と、家族旅行でも満足!家族で2つのグループに分かれてカジノを楽しむプランもおすすめです。
②リゾーツ ワールド ゲンティン – ファースト ワールド ホテル

その外観はまさにアート!日本ではありえない色鮮やかすぎるカラーリングが特徴です。
部屋数はなんと6083室という巨大ホテル。アーティスティックなロビーや、目を引く外観とは逆に、客室は一転して伝統的で落ち着いた雰囲気でまとめられています。
ホテル内にはコンビニやレストラン、フィットネスもあり。
③リゾーツ ワールド ゲンティン – ゲンティン グランド

天空に向かって翼を広げるかのような迫力の外観。ゲンティンハイランドのカジノがあるホテルの1つです。
大型高級ホテルの中には、アミューズメント施設もあり、家族連れでめいっぱい楽しめます。
カジノがあるホテルなので、時間や交通を気にすることなくたっぷりと遊べるのも魅力。
④ホテル セントラル クアラルンプール

マレーシアの首都クアラルンプール滞在におすすめなホテル。ホテルのすぐ近くに地下鉄KLセントラル駅があり、市内観光にも大変便利です。
ペタリン ストリートなどのショッピングの人気スポットの他、イベントやスポーツ観戦を楽しめるスタジアムにもアクセスしやすいホテルです。
クアラルンプールからゲンティンハイランドまでは1時間。このホテルを観光の拠点にして、日帰りで楽しむのもおすすめです。
⑤シェラトン インペリアル クアラルンプール ホテル

クアラルンプールの市内中心部に位置し、地下鉄駅もすぐ。ゲンティンハイランド行きのバスが出ているKLセントラル駅にもアクセス良好です。
スリア KLCC ショッピングセンターやペタリンストリートでショッピングを楽しんで、家族連れは子ども用プールのあるKLCC公園に行くのも良し。
カジノだけでなく、クアラルンプール観光まで贅沢に楽しんじゃいましょう!
⑥リゾーツ ワールド ゲンティン – リゾート ホテル

モダンでスタイリッシュ。ゲンティンハイランド内の、カップルに好評のロケーションホテル!
テーマパークやショッピングセンター、レストランにもアクセスしやすく、ビジネスの客にも選ばれています。
併設のレストランでは郷土料理の他、各国の料理が楽しめます。
⑦インターコンチネンタル クアラルンプール

ワールドクラスのクアラルンプールのホテルといえばここ!
ホテルのPetronaツインタワーは街のランドマークとしても有名で、近辺にはたくさんの店舗が集まっています。
人気は禅をイメージしたスパ。さらに日本語対応スタッフも勤務しているため、クアラルンプールが初めての人も安心です。
マレーシアのカジノでプレイできるゲームの種類
ゲンティンハイランドには、「ファースト・ワールド・カジノ」「カジノ・デ・ゲンティン」「スカイ・カジノ」の、3つのカジノクラブがあります。
カジノによって細かな違いはありますが、王道と言われるカジノゲームは、どのカジノクラブでも遊べます。
特に人気のあるゲームは、バカラ、ブラックジャック、ルーレット、スリーカードポーカー、シックボー、ポンツーン、スロットです。
マレーシアのカジノで知っておきたい知識
カジノも国によって服装やチップなど、それぞれルールが異なります。
ゲンティンハイランドに行く前に、現地のルール・マナーを予習しておきましょう!
①マレーシアの通貨、公用語は?
マレーシアの通貨はリンギット(RM)です。カジノでも使われているので、空港で両替しておきましょう。
カジノの中には両替所はなく、カジノの外で両替可能ですがレートがあまりよくありません。
マレー語が公用語ですが、過去にイギリスの植民地だった歴史もあることから英語も通じます。
②年齢制限・入場料・営業時間は?
ゲンティンハイランドのカジノクラブは24時間営業。まさに眠らない天空カジノです。
入場料は無料ですが、年齢制限があり、21歳以上でなければ入場することができません。
年齢確認のため必ずパスポートを持参しましょう。
③ドレスコード(服装)は?
ゲンティンハイランドのカジノでは「スマートカジュアル」を推奨。
襟付きのシャツやジーパンでも大丈夫ですが、いかにもリゾート風のTシャツ・短パン&ビーチサンダルのようなラフな服装は入り口で制限されます。
また、大きな荷物や帽子、サングラスもNGです。事前に預けておきましょう。
マレーシアのカジノで知っておきたいお金に関する知識
せっかくのリゾート旅。お金に戸惑うことなく満喫したいですよね。
事前に情報をチェック・準備して、存分にカジノを楽しんでください。
①軍資金・予算は?
軍資金は遊ぶゲームにもよるものの、「カジノを軽く楽しみたい」という人ならまずは1万円から。
ゲンティンハイランドは最低賭け金(ミニマムベット)が低めなので、3万円程度あれば十分楽しめます。
しっかりと楽しみたい人は、軍資金10万円以上用意しておけば安心です。
②カジノで勝った時にかかる税金、関税は?
カジノで大勝ちした場合、マレーシア国内では特に税金はかかりません。
ただし、日本人が外国のカジノで50万円以上の賞金を獲得した場合、日本で「一時所得」として課税対象となります。
うっかり忘れてしまうと追徴課税となってしまうことも…。カジノで証明書を受け取り、確定申告を忘れないようにしましょう。
③使えるクレジットカード
クレジットカードの国際ブランドは、VISAとMASTERカードは使用可能です。
JCBは日本のブランドなので、マレーシアでは使えない施設も多くあります。
ホテルや施設で使う場合、事前にJCBに確認してみましょう。
まとめ
一度は行ってみたい天空のカジノリゾート「ゲンティンハイランド」。
マレーシアのラスベガスの名は伊達ではなく、カジノ以外にも様々なアトラクションがあるので、どこで遊ぼうか迷ってしまう程!
クアラルンプールから約1時間なので、市内のホテルに宿泊してゲンティンハイランドに遊びに行くのも楽しそうですね。カジノのあるホテルリゾート「ゲンティンハイランド」をお楽しみください!